TOP会員山行録2006年

絶景山スキールート

奥利根/白毛門〜ウツボギ沢〜布引山〜宝川温泉(山スキー)

笹川

布引山山頂にて
【日時】2006年3月25日〜26日
【メンバー】飯田(L)、佐貫、平田、笹川

3月25日 晴れ
 土合に車を置き、Aパーティと一緒に白毛門を目指す。無雪期には何度も登っているので分かってはいたが、いきなりの急登の後もつらい登りが続く。その上、担いでいるスキー板が何度も木に引っかかる。兼用靴で長い距離を歩くのも初めてだったので、不安ではあったが、予想より時間がかかったものの山頂まで到着。山頂から一ノ倉の眺めは写真で見た事のあるヨーロッパアルプスのようにきれいだった。白毛門での記念写真撮影後、2パーティともスキーに履き替え、まずはAパーティが朝日岳へ向けての滑降。みんな上手なので、ギャラリーが集まりだした。これはまずいと佐貫さんが「あ、UFO!」と叫んでみたが、ギャラリー達は誰も空を見上げず、我々が滑り始めるのを待ち構えている。仕方なく、滑り始めたが、今度はギャラリーはシーンとしたままだったのが、寂しかった。最後にボーゲンで滑り出したのが悪かったか。白毛門からの主稜線からウツボギ沢への滑降が一番のハイライトだったようだが、私には辛く早く天場に着かないかなと思いながら、3人について行った。
 今夜の幕営予定地の広河原は、佐貫さんたちが2週間前に偵察で訪れた時より、雪が多いようで、偵察の時は沢から水が取れるようだったが、今回沢は完全に埋まっている。飯田さんと平田君が水が取れないか見に行ってくれたが、水を取るには命がけのようで戻ってきた。佐貫さんと私もトイレ作りに精を出し、いつの間にか時間が過ぎてしまった。天気が良いのでテント脇で水を作りながら、他の3パーティを待つことにした。今日はトマの標準ビール量を持ってきていたので、早々に宴会を始めた。日焼けが心配ではあるが、明るいうちから外で宴会するのは気持ち良い。
 15時の無線交信で、Aパーティ・Cパーティ・歩きパーティとも広河原へ、あと数十分の所まで来ているのが分かった。木々の間から赤や黄色の姿が確認できたので、こちらからトマコールを送るが、返ってこない。どうやら、こちらからは確認できるが相手側からは声も姿が分からなかったようだ。Cパーティ・歩きパーティと広河原の天場に到着。Aパーティはイグルーを作る予定だったので、未だか未だかと心配していたら、疲れたようで我々のいる天場までは上がって来ず、出合付近で作り始めた。さすがに寒くなり始めたので、テントの中に入り夕飯を作ることにした。その後、歩きパーティの岩田さんと高山さんをお招きして宴会を楽しんだが、懐メロの話題で盛り上がった。

3月26日 曇り
 この日はCパーティの浅井さん達と布引山までは同じルートなので、一緒に出発。それにしても、みんなピカピカの板と靴で決まっている。途中、イグルーパーティの家を見学。外から声をかけるが、起きてはいるものの聞こえない様子。4〜5人天サイズの立派なイグルーだった。
 どのルートを辿ろうか相談した結果、昨日歩きパーティが使った沢のルートではなく、1435の尾根に上がるルートとした。遠目からは急なように見えたが、思ったより簡単に尾根に出ることができた。スキーの登りは楽で、見晴らしも良くなってきたので、気持ち良く高度を稼げる。途中、昨日浅井パーティが付けたと思われる、山頂からのシュプールがはっきり見えた。シュプールからみんな上手に滑り降りてきた事が創造できる。
 布引山山頂は予想外に風が強かった。浅井パーティとはここでお別れとなる。強風の中シールを外し、宝川温泉までの長い滑降開始。山頂から3回登り返したピークから南東方向の尾根に向けて滑り始める。途中で日帰りFパーティの石井さんたちの姿も確認できた。
 ここまでの雪質は、ところどころ表面が硬い雪が出てくるものの、滑りやすい。しかし、杉の樹林帯に入ったところから、いきなり雪質が変わり、重く腐った雪にみんな難儀した。沢を避けて下り始めたところで、林道に出た。ここから長い林道歩きが始まる。フリートレックの為、不安がっていた佐貫さんも遅れることなく、全員で宝川温泉に着いた。
 積雪期の会山行といえば、迷うことなく雪稜かアイスクライミングにエントリーしていたが今回は雪稜ルートがなく、会山行山スキーデビューとなった。スキーが苦手なため、パーティメンバーだけではなく、他のメンバーにも迷惑をかけるかもしれないと不安でしたが、怪我することなく無事帰ってこれ、楽しい山行ができた事に感謝します。

【行程】
3/25 土合駅(7:40)-白毛門山頂(12:00/12:30)-広河原BP (13:00)
3/26 広河原BP (6:00)-布引山(8:30)-林道(11:30)-宝川温泉(12:35)
【地図】茂倉岳、藤原