【期 間】2014年10月11〜12日
【メンバー】LK下 S貫 T橋 F永
シーズン終盤の3連休、奥利根を予定していたが、台風19号の襲来予想、転進。行ってみたかった東北の銘渓へ。2日間の晴天に恵まれ錦秋の沢を満喫できました。
10/11 晴
焼石へはやはりロングドライブ、手際良く運転を交代してアプローチをこなす。中沼登山口に駐車して出発、登山道を30分くらいで尿前川本流に到着。
入渓してすぐの渓相
ゴーロをしばし、ハタシロ沢、フロ沢を過ぎ本流は6m滝からゴルジュへ。
アイスブルーの水が美しい
フリクションの利く岩質、微妙なへつりを楽しんでいく。アイスブルーの水、白い岩、紅葉、秋の斜光線と光の妙が素晴らしい。ゴルジュを抜け、左岸に草付きスラブが開けると三折の滝、左岸のスラブが妖しく誘うが、ここは順当に右岸の樹林を巻き、30m懸垂で落口に降りる。
三折の滝
ゴルジュの小滝をへつり、虹のかかる10m滝を草付から小さく巻く。
ゴルジュをへつる
右岸は大崩壊地、その先に大滝30mが懸かる。崩壊地の端を大滝落口の高さまで登り、灌木でアンザイレン。草付スラブのバンドをトラバース1.5P、そこから20m懸垂で落口に出る。
大滝 ・右岸スラブをトラバース
続く10m滝はアイスブルーの大きな釜を持っているが快適に登れた。ここからは美しい釜、滝が続き、楽しく通過する。
大滝上・10m滝
美しい釜・滝が続く
幅20mはある平ナメが現れ、延々続く。錦秋の斜面にスダレ状の大滝が遠望できる、夫婦滝だ。
夫婦滝を遠望
二俣左俣、スダレ状30mを登る。左手スラブを直上、出だし5mはフリクション登攀、傾斜が緩くなるが浮石多く慎重に。30mでピッチを切り、2P目はリッジを回り込んで落口に出た。
夫婦滝・左俣を攀じる
ここからは「アイスブルー」の水は終わり、透明な水に変わる。しばらくで沢は穏やかになり、左岸に良い幕場、今日はここまで。
10/12 晴
明け方は冷え込み、フライも霜で白くなっている。「温かくくなってから〜」とゆっくりの出発にした。しばらくで40mナメ滝、快適に登る。
40m大ナメ滝
続く10m滝は右岸から容易に巻く、すぐに8m滝、水流沿いが容易そうだが濡れたくはないので左岸のリッジにロープを出して取り付くが、意外にもろく緊張する。
8m滝 右手のリッジ、ロープを出して登る
左岸にガレスラブが広がると源流の様相、15m滝を快適登ると奥二俣。
奥二俣〆の15m滝
今日は時間があるので右俣へ、水流が細くなると藪がうるさいがこれを抜けると素晴らしい草原が広がっていた。草原を繋ぎながら東焼石とのコルで稜線に出た。
源流部の草原
焼石岳ピーク
三界山への分岐を周遊して、焼石岳ピークへ。快晴の展望を楽しんで、下山。
上沼
中沼
下山の紅葉ハイクも楽しく、東北の豊かな自然を満喫できた山行になりました。
PS:下山後はS貫さんお勧めの鳴子温泉の自炊宿へ、4種類の温泉を楽しめ東北の満喫度×2! でした。【K下記】