2014年9月 会山行・平ヶ岳集中 大白沢大ハゲ沢

【日程】平成24年9月13日〜15日

【ルート】大白沢大ハゲ沢〜稜線〜平ヶ岳〜鷹ノ巣

【メンバー】HJ、SN、KG、OH

大白沢側は3パーティ。大滝が二つあるという大ハゲ沢を遡行しました。

01.jpg

大白沢の下流域のゴルジュ帯。3パーティそれぞれ楽しく通過していきます。

02.jpg

グリーンの水がとてもきれいでした。

03.jpg

大ハゲ沢に入るとゴルジュ地形の小滝がたくさん出てきます。滑りやすい滝が多いですが、いずれも直登できるので楽しく突破していきます。

04.jpg

12mの滝は階段状の左岸から簡単に登れますが、その上の6m滝は、正面の岩は高度感があるのでロープがほしいところ。面倒なので、左の泥壁をお助け使用しブッシュから巻いて、最後は5mほど懸垂して落ち口へと抜けました。

05.jpg

その先には出ました80m大滝。この沢のハイライトの一つです。簡単そうに見えますが。。。。右岸のブッシュ沿いにも登れそうでしたが、KGリードで水流脇の左のフェースから登ってみます。結構立っていて難しい!

06.jpg

ハーケンを1本打って、荷物はそこに置いて空荷で上がります。20mランナウト。ハーケンを打ったあたりは、5.7くらいに感じました。。。左のブッシュ帯のテラスでピッチを切ります。約30mです。

結構難しいので、OHさん、SNさんは左岸から巻きへ。。(巻きは簡単です。)

HJくんが送り込まれて、頑張って登ってもらいます。 2ピッチ目は、50mいっぱい草付混じりの岩を登って灌木でピッチを切り、最後はロープを外してブッシュと水流脇を使って落ち口へと抜けました。なかなか大変でしたね。

07.jpg

本日の宿は大滝上のスペース。デカタープ+ツェルト(内ポール)なので、寝場所は4人でもかなり広い。雨が心配だったので、焚火タープはなんと2枚。曲がった大木のベンチもあってとっても快適でした。

08.jpg

2日目も、滝をいくつか登るったところで、12m滝。取付きに行くまでが右側の外傾した岩がツルツルでヘツリが厳しい。泳いでOHさんが取付きまで来てビレイしてくれました。ハーケン1本打って、残置が1本あり。最後は灌木にスリングでとって上に出ました。なかなか渋い。

09.jpg

その上は、この沢の2つ目の70大滝。白いスラブに流れる水がとっても美しい。

10.jpg

滝を眺めつつ休憩。なかなか良い時間でした。

11.jpg

傾斜は緩いので、それぞれフリーで快適に登ります。乾いた岩のフリクションがバッチリ利きます。

あとはいくつか登れる滝が続きます。いずれも滑りやすい滝が多くて、ヌメっている感じでした。最後は藪漕ぎもなく、稜線へ。

12.jpg

稜線の湿原。池塘もあり、静かなところでとても感激。

13.jpg

1時間30分ほど湿原と藪が交互に出てくる稜線をたどると平ヶ岳の山頂に着きました。ちょうどワカゴイ沢パーティが出発しようとしていましたが、合流できて良かった。

この日は一緒に泊まり(ツェルトになんと7人入って大宴会?!)、翌日9時の山頂集中で戻ってきました。

大ハゲ沢は大滝もあって、登り応えもある美しい沢でとっても良い沢でした。

toma について

東京都山岳連盟所属 [沢登り・雪山・山スキー・アイスクライミング・山岳会]
カテゴリー: 未分類 パーマリンク