【日程】2017年4月1日(土)~2日(日)
【メンバー】YZ(L)、MM、FN、UK(記)
【行程】
4月1日 丸山スキー場~大鳥橋~白滝沢右岸尾根~1460m付近泊
4月2日 C1~大川猿倉山~丸山スキー場
おおかわべいくら・・・ドコだそこ。
山行のお誘いを受けたがそもそもエリアがわからないマイナー山行。
一度は仕事のイベントがあったためお断りしたが、最近山に行っていないため
山に行きたくなってくる。
結局、仕事のイベントは断り山行に参加することとなった。
丸山スキー場からスタート。 スノボーでは3回ほど来たことがあったが登山では初めて。
林道にはおそらく一人で入っているであろうスノーシューの跡が。 強者の予感が・・・。
なんとか稜線に出る。 先行者のトレースはまだまだ続いている。
リーダーYZが目の前から消えた! どうやらクラックに落ちたようだ。
2mほどの深さだったが、無事怪我なく脱出。
この先に良い幕営地はなさそうなので、一回戻る。
幕営途中に、先行で入っていた方がBCに戻ってきた。
なんと「トマの方」ですか?と声をかけられる。 どうやら八海山でもMMさんがお会いした魚沼の山岳会の方でした。
横山まで行って帰ってきたとのこと。
朝は4時出発で時間との勝負!
なんとか登頂できました! ただガスッガス。
下山中、晴れ間が。
先輩方・・・早いっす・・・。
下りは全力のシリセード!
P.S.
天気が良かったこともあって、がっつりと焼けてしまいました・・・。
ルート

