【日時】2018年8月5日(日)
【メンバー】H野、M本、H多、OT原(記)
ゴルジュで水を浴びようと、近くて遠い沢「ギョウザ」へやってきた。
がけ崩れで通行止めの多い南アだが、今は長畑集落奥のゲートまで車が入れる。
杣道を下りると立派な行田橋。

ギョウザ入渓。

積極的に水と戯れて、


ゴルジュは広くなったりまた狭くなったり



沢が左へ屈曲したその先に

有名な激せまゴルジュ

挟まってみるH多さん。
チョックストーン化するんじゃないかとハラハラ。

綺麗な滝場を抜けると二俣。

ここを右へ入り、源頭近くまで遡行してから右の尾根へ上がった。
思いのほか時間がかかってしまったので、ここからは登山道→林道で下山しようとなったのだが、立派な道だと思い込んでいた登山道は踏み跡程度で崩壊していた。

↑ミレニアム登山道、だったところ。落石頻々。
さらに予想以上の時間がかかってしまい、車に戻るころにはとっぷり日が暮れてしまいました。
ご心配をおかけしました。。。
 
                

