期間:2009/9/5〜6
メンバー:佐藤(耕) 大野 木下(記)
前衛と入っても飯豊の沢、難しいポイントもあってなかなか充実しました。下山の黒石山経由奥胎内ヒュッテへの道は道型はしっかりしていますが藪で覆われ一般登山道とは言いがたい様子です。刈り払いがなければあと1、2年で廃道でしょうか。
9/5 曇りのち晴
瀟洒な奥胎内ヒュッテをあとに出発(7:50)。アゲマイノカッチへはしっかりした「道」です。下降はピンクのテープに導かれていったがガレ沢を下り少し悪い。1時間半ほどで楢ノ木沢に着く。遡行開始、所々、渕や廊下になるが楽しく通過する。
【下流部の渓相】
【ワンポイトの泳ぎ】
鴨沢を分け(10:40)、長いゴーロを行くと初めのゴルジュとなる。大滝(15m)は両岸立っているので50mほど戻った浅いルンゼを登り巻く、うまく通過できた。続く5mは難しそうに見えたが、かっちりしたホールドがあり快適。
【最初のゴルジュ入口】
【堂沢 大滝】
【大滝上の5m滝】
今日は中の二俣まで。イタドリを払うと快適な幕場となった(14:30)。爽やかな天気の中のんびりと過ごす。
9/6 晴時々曇り
6時半出発。右俣に入り、しばらくでゴルジュ。ここの5m滝は悪い、大野が空身でハーケンを打ち足して登った。続く12m滝は左岸から草付きを巻く。
【12m滝】
奥の二俣は2段40m滝のある右俣へ。下段は水流のヌメリがあり高度感があるのでザイルを出した、上部は快適。
【40m滝上部】
詰めは最後まで小滝が続き、草原から藪漕ぎ1分で稜線に出た(10:55)。
【詰めの小滝】
【源頭部】
賑わう二王子岳のピークから飯豊の山々の展望を楽しんだ後、下山。黒石山までは藪の覆いかぶさるアップダウンで長く感じられた。所々ロープなどがあり以前は良い道であったのかなあと思いつつ、約3時間半で胎内第一ダムに到着した(15:05)