越後駒ヶ岳 北ノ又川 滝ハナ沢

【 日程 】 10月11〜12日

【メンバー】 手嶋・田邉・石井・小暮・栗原・大田原・飯田(記)

体育の日連休を利用して、滝ハナ沢に行ってきました。

本来は、水無川・北沢に田邉・手嶋・栗原、滝ハナ沢に飯田・石井・小暮・大田原と別れて越後駒ヶ岳で集中しようという計画でしたが、10日夜半からの雨が11日の朝まで続き、時間的に北沢は無理になり、7人という大所帯で遡行してきました。

仮眠した、水無渓谷キャンプ場を出発し、一度下界に下りると良い天気! これは、予報通り急速に天気が快復しているな、と、気を良くして銀山平に移動すると雨、それも時折強く降ってくる。 これでは滝ハナも無理かなと考えていると雨が上がってきた。

今日は、広河原までで、4〜5時間あれば移動できるだろう、ということで正午ちょっと前に出発。

北ノ又川本流では、カゴ渡しあり、泳ぎあり、スクラム渡渉ありで、石抱橋を出発し2時間半で滝ハナ沢出合に到着。

箱淵手前の泳ぎ

20091011tosyo.jpg

滝ハナ沢出合からは、へつったり、ちょこっと巻いたりして、特にロープを出すことなく広河原に到着した。

天気も快復し、幸いにもほとんど無風だっため、外でも暖かかった。

やっぱり、大人数での焚き火は楽しい。

IMGP1673.jpg

翌朝、広河原を出発すると、沢はすぐに屈曲し、雪渓があり、下をくぐって通過。

PA120293.jpg

しばらくは、美しいナメや滝が続く。

IMGP1676.jpg 

出発して2時間ほどで、また雪渓が出てくる。 末端まで歩き、雪渓にあった大岩に捨縄をかけ懸垂下降する。

IMGP1691.jpg

ちょっと奥は奈落の底みたい

IMGP1687.jpg

その後、小リッジを越え懸垂下降し、次の雪渓へ

雪渓には1mほどのクレバスが開いていた。

ロープを付けてジャンプ!

この雪渓からは、栗原さんがステップを切りながら下降。

「ヒラリーステップ」ならぬ、「クリユキステップ」

IMGP1694.jpg クリユキステップを利用して下りる大田原さん

右俣出合の60m滝を左岸から登り、次の10m滝を高巻くと大滝が現れた。

大滝は高巻くというより、左岸沿いを登った。

紅葉がきれいな200m大滝

IMGP1697.jpg

大滝を越えてからも、いつもなら雪渓に隠れていると思われる、登れない釜の深い2段の滝が出てきた。左岸を巻くが、時間がなくなってきたので、その2段の滝の上部に入ってくる枝沢を詰めて、1763のピーク近くの稜線に出た。

1763のピークから小倉山〜道行山と進み、道行新道を下りて、18時過ぎに石抱橋に戻りました。

その後、白銀の湯に入り、「じねん」で素晴らしい料理を堪能し、関越道に乗りました。