【日程】2018年1月27日(土)~28日(日)
 【メンバー】TN、YZ、UJ、万太郎(記)
 【地形図】能取岬
 【行程】1/26 移動&網走観光
 1/27 F8 オオワシの滝 35m
 1/28 F4 クジラの滝 40m
リーダーTNが格安大名ツアーを見つけだしてくれ、久々に北海道まで遠征してきました。
 「流氷に乗ってビレイ」は叶いませんでしたが、偶然出会った地元山岳会の方々に教えを乞い、北の地に、また新たな「行きたい山・行きたいルート」が加わりました。
 しかも山スキーと雪稜ルートの両方に。
 感謝の念に堪えません。
 
能取岬氷瀑群にやってきました
 
 
 
 
 
 
 
 
1日目は移動と観光(網走監獄)
 
 
こんな立派なホテル泊
 
 
食事も豪華(生ビールも飲み放題)
 
 
 
 
 
 
 
2日目は雪がなかなか止まない中、 灯台方面からアプローチ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天気が良ければ知床連山が美しく見えるらしい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
牧場の脇を通り、時々嵌る
 
 
 
 
 
 
 
 
懸垂下降で滝下へ
 
 
トップロープをセットしに、YZがオオワシの滝をリードする
 
 
ビレイは波の音を聞きながら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
難なく登り切りました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あとは各自足慣らし
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オジロワシ(多分)もやってきました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽しみ過ぎて灯台の灯りがよく見える時間になりました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3日目は好天♪先客がいました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガイドツアーも行われているようです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
海岸を少し歩くと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クジラの滝40mが現れました
 
万太郎がクジラの滝をリード中(あと少し、頑張れ!)⇒ 見事オンサイト
 
 
昼食はこんなものを食べ、
 
 
交代しながら繰り返し登りました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
流氷は少し遠かったけれど知床連山はよく見えました
 
 
 
 
 
 
 
最後は全員荷物を背負って上に抜けました
 
お疲れ様でした! 
 
 
お土産は定番のこんなものだけに留まらず
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなものを始め、数々の北海道らしい食材を大人買いしてきました