【日程】2019年7月28日(日)
【メンバー】Yき、Mえ、Tり、Fこ
Tの赴任先へ遊びにいってきました。
 
今日は渓流まつり!
 
まつりの中で準備しました
 
明るくキレイな清流
 
朝一で泳ぐ気にならず
 
左岸の残置ロープで巻く
 
奥の滝は左壁をショルダーであがる
 
上がってみると巨釜が!
 
右壁にロープを伸ばしトラバース気味に巻く
 
横からみるとこんな感じ
 
この滝は左をへつる
 
フリクションばっちり?
 
開けた先に右岸から支流の滝がかかるのがみえる
 
一休み
 
右岸にかかる大滝
 
泳ぎます
 
滝の落ち口は右端で僅かに足が立つがホールドなく厳しい~トップはショルダーで。後続はアブミをかけてもらう。
 
また沢が明るくなる~この滝は左壁が階段状
 
10m泳ぐ
 
下ノ廊下最後のゴルジュは30m泳ぐ。曲がった先の斜瀑の激流に足をすくわれる
 
斜瀑を超えると手強い釜が待っていた…
 
左壁の残置ハーケンを使ってロープをのばすがフォローでも難しい。アブミを使えばよかったかな。
 
Tはお助け紐に導かれ泳ぐ
 
下ノ廊下を抜けた
 
Co435m。小雨を感じる。右の尾根に赤テープがみえたので遡行終了。中ノ廊下はまた次回。
 
尾根をつめると牧場跡にでる
 
番外編~帰宅したら花火に遭遇!
翌日は出雲大社へ行ったり海で泳いだりしてから帰京しました。
楽しかったです。
 
                

