大井川倉沢

【日時】2010年8月13日〜15日

【メンバー】田邉L・大野・栗原(記)

不安定な天気に翻弄され、当初の予定を変更して、南アの倉沢に行ってきました。行程は短いものの、5級の沢の貫禄がありました。
s-P8130055.jpg
8/13 畑薙からの朝一の臨時便のバスを逃し、椹島出発が9:00となる。倉沢出合まであるだろうと思っていた登山道は廃道となっていた。ワイヤーのみの吊り橋をセルフを取りながら渡ったり、大井川本流を真剣にスクラム渡渉したり、高巻いたりと、倉沢出合までも大変なアプローチとなった。
s-P8130066.jpg
倉沢に入ると、早速ゴルジュAとなる。これは楽しい。その後のゴルジュBまでは普通だが、ゴルジュCからが本格的となる。6mの登れない滝は、右のボロボロの岩場を田邉さんがザイルをつけてリード。フォローで登っても、岩がボロボロはがれて怖い。その後も滝・滝・滝と続き、登れないと悪い高巻きとなる。ゴルジュDでの高巻きでは、掴む物のない傾斜のきつい足元グズグズの崖を、田邉さんがバイルのダブルアックスで突破する。すごい・・。ようやくゴルジュDも終わりを迎え、ゴルジュEは手前でお約束通り左岸の尾根に乗る。が、ここでも岸壁にぶち当たり、やはりボロボロの岩を田邉さんがザイルを引いた。そこからしばらく高巻いて、ようやく二俣だ。右俣に入った所を天場とする。
s-P8130081.jpg
s-P8130135.jpg
8/14 天気予報が悪化し、朝からどんよりした空模様。もう核心は抜けたかと思いきや、まだ登れない滝の高巻きは続くのだった。それでも昨日よりは幾分ましになったか。大滝を越え、しばらく行くと、それまで豊富だった水量が突如涸れる。その先が奥の二俣で、登山道の標識が左岸に見えた。じゃあ右岸にも登山道があるはず、と探すが、それらしきものがない。雨もちらつき始め、少々焦る。1時間ほど彷徨したのち、ようやく登山道を発見。椹島へ下山する目処が立ち、雨の中の山中ビバークを免れて、安堵する。

8/15 椹島からバスに乗って畑薙へ。