| No. | 入山 | 下山 | 山域 | ルート | 山行形態 | メンバ― |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 12/30 | 八甲田 | 雛岳山スキー | 山スキー | 鈴木孝、手嶋、鈴木久、他3 | |
| 2 | 12/31 | 1/5 | 海外 | ベトナム/カットバ島 | FC | 小暮、笹川 |
| 3 | 1/1 | 八甲田 | 八甲田温泉ルート山スキー | 山スキー | 栗原、他2 | |
| 4 | 1/2 | 八甲田 | 空川付近~赤倉岳山スキー | 山スキー | 栗原、他3 | |
| 5 | 1/2 | 関東近郊 | 高尾山周回 | ハイキング | 松本、佐藤耕、他1 | |
| 6 | 1/2 | 栗子山塊 | 豪士山 | 雪山 | 棚橋、他1 | |
| 7 | 1/4 | 関東近郊 | 湯河原幕岩 | FC | 煤孫、福本、他1 | |
| 8 | 1/4 | 関東近郊 | 湯河原幕岩 | FC | 松本、他1 | |
| 9 | 1/4 | 奥武蔵 | 飯能アルプス | ハイキング | 福永、他1 | |
| 10 | 1/5 | 南会津 | 会津駒ヶ岳山スキー | 山スキー | 田辺利、他1 | |
| 11 | 1/6 | 信越国境 | 神楽ヶ峰山スキー | 山スキー | 栗原、後藤 | |
| 12 | 1/6 | 1/8 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 福永、松本、福本、他1 |
| 13 | 1/8 | 関東近郊 | 三浦アルプス北尾根ルート | ハイキング | 佐藤耕、他1 | |
| 14 | 1/8 | 丹沢 | ヤビツ峠~塔ノ岳 | ハイキング | 栗原、後藤 | |
| 15 | 1/13 | 西上州 | 神津牧場IC | IC | 小暮、福永、張、鈴木久、一条、後藤、他1 | |
| 16 | 1/14 | 西上州 | 相沢奥壁IC | IC | 小暮、福永、張、鈴木久、一条、後藤、他1 | |
| 17 | 1/14 | 中部 | 清水アルプス | ハイキング | 佐藤耕、松本、他1 | |
| 18 | 1/14 | 会越国境 | 守門大岳山スキー | 山スキー | 田辺利、前田、小林、栗原、長山、他1 | |
| 19 | 1/20 | 尾瀬 | 西山周辺山スキー | 山スキー | 田辺利、他1 | |
| 20 | 1/20 | 八ヶ岳 | 夏沢鉱泉IC | IC | 小暮、一条、鈴木久 | |
| 21 | 1/23 | 関東近郊 | 三浦半島主稜線縦走 | ハイキング | 佐藤耕 | |
| 22 | 1/27 | 関東近郊 | 三浦半島主稜線縦走の残り | ハイキング | 佐藤耕 | |
| 23 | 1/27 | 1/28 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 松本、他1 |
| 24 | 1/27 | 1/28 | 出羽三山 | 村山葉山山スキー(中退) | 山スキー | 長山、栗原 |
| 25 | 1/27 | 1/28 | 南アルプス | 尾白川下流域IC | IC | 福永、小暮、石井、笹川、小森、HR、瀧澤、後藤、鈴木久、一条 |
| 26 | 1/27 | 1/28 | 上州武尊山 | 荒砥沢・西山周辺山スキー | 山スキー | 田辺利、他1 |
| 27 | 1/28 | 谷川周辺 | 東谷山山スキー | 山スキー | 小林、他1 | |
| 28 | 1/29 | 1/30 | 八ヶ岳 | 阿弥陀岳北稜・赤岳主稜 | AC | 張、他1 |
| 29 | 2/3 | 尾瀬 | 大行山山スキー | 山スキー | 田辺利、他1 | |
| 30 | 2/3 | 関東近郊 | 笠間アルプス | ハイキング | 松本、佐藤耕、他1 | |
| 31 | 2/3 | 2/4 | 奥鬼怒 | 日光澤温泉IC | IC | 小暮、笹川、栗原、後藤 |
| 32 | 2/3 | 2/4 | 西上州 | 仔犬殺しの滝・ナメネコフォールIC | IC | 平川、田邉一、福永、鈴木久 |
| 33 | 2/4 | 関東近郊 | 日立アルプス | ハイキング | 松本、佐藤耕、他1 | |
| 34 | 2/9 | 谷川周辺 | 東谷山山スキー | 山スキー | 田辺利、飯田、他1 | |
| 35 | 2/10 | 八ヶ岳 | 美濃戸口河原奥IC | IC | 一条、他1 | |
| 36 | 2/10 | 越後 | 阿寺山山スキー | 山スキー | 田辺利、他1 | |
| 37 | 2/10 | 2/11 | 南アルプス | 尾白川下流域IC | IC | 平川、田邉一、鈴木久 |
| 38 | 2/10 | 2/11 | 栗駒山 | 栗駒山山スキー | 山スキー | 後藤、栗原 |
| 39 | 2/10 | 2/12 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 松本、福永 |
| 40 | 2/11 | 2/12 | 信越国境 | 大渚山・蒲原山山スキー | 山スキー | 小林、他1 |
| 41 | 2/12 | 西上州 | 相沢奥壁IC | IC | 小暮、福本、笹川、瀧澤 | |
| 42 | 2/12 | 関東近郊 | 宝登山 | ハイキング | 一条、他1 | |
| 43 | 2/12 | 出羽三山 | 月山山スキー(中退) | 山スキー | 栗原 | |
| 44 | 2/15 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 小林、他1 | |
| 45 | 2/16 | 北アルプス | 大品山 | 雪山 | 栗原、張 | |
| 46 | 2/17 | 尾瀬 | 西山周辺山スキー | 山スキー | 田辺利、前田、他1 | |
| 47 | 2/17 | 信州 | 湯川渓谷IC | IC | 小暮、福永、笹川、後藤 | |
| 48 | 2/18 | 奥秩父 | 小川山/唐沢の滝IC | IC | 小暮、福永、笹川、後藤 | |
| 49 | 2/18 | 関東近郊 | 湯河原幕岩 | FC | 煤孫、栗原 | |
| 50 | 2/18 | 関東近郊 | 西道志/都留アルプス | ハイキング | 佐藤耕、松本、他1 | |
| 51 | 2/18 | 出羽三山 | 湯殿山山スキー | 山スキー | 長山 | |
| 52 | 2/19 | 2/22 | ニュージーランド | Wanganui River Tribute Creek | 沢登り | 福本、他1 |
| 53 | 2/20 | 関東近郊 | 鋸岳 | ハイキング | 張、他1 | |
| 54 | 2/23 | 会越国境 | 守門大岳山スキー | 山スキー | 田辺利、森山、他1 | |
| 55 | 2/24 | 大雪山連峰 | 旭岳山スキー | 山スキー | 小林、他1 | |
| 56 | 2/24 | 中央沿線 | 孫山~陣馬山~鷹取山 | ハイキング | 松本、福永、他1 | |
| 57 | 2/24 | 谷川周辺 | 東谷山山スキー | 山スキー | 野村、栗原 | |
| 58 | 2/24 | 関東近郊 | 長沢の岩場 | FC | 小暮、笹川 | |
| 59 | 2/27 | 2/28 | 八ヶ岳 | 横岳西面・石尊稜 | 雪稜 | 栗原、張 |
| 60 | 2/29 | 丹沢 | 水無川源次郎沢 | 沢登り | 張、他1 | |
| 61 | 3/1 | 尾瀬 | 西山北方 | 山スキー | 田辺利、他1 | |
| 62 | 3/2 | 上信国境 | 草津/元表万座スキー場 | 山スキー | 田辺利、他1 | |
| 63 | 3/2 | 3/3 | 頚城山群 | 神奈山、鍋倉山 | 山スキー | 長山、佐藤里、榎本、栗原 |
| 64 | 3/2 | 3/4 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 松本、福永、他1 |
| 65 | 3/3 | 関東近郊 | 長沢の岩場 | FC | 小暮、笹川 | |
| 66 | 3/9 | 会越国境 | 大原スキー場跡 | 山スキー | 前田、本多、栗原、野村、榎本、佐藤里、長山、小暮、後藤、田辺利 | |
| 67 | 3/9 | 3/10 | 中央アルプス | 将棋頭山 | 雪山 | 張、福永、鈴木久 |
| 68 | 3/10 | 会越国境 | 五味沢~ヤジマナ沢左岸尾根往復 | 山スキー | 前田、本多、石井、小磯、栗原 | |
| 69 | 3/10 | 会越国境 | 五味沢~ヤジマナ沢尾根往復 | 山スキー | 野村、榎本、佐藤里 | |
| 70 | 3/10 | 会越国境 | 浅草岳 五味沢〜カヘヨノボッチ ピストン | 山スキー | 長山、小暮、後藤、田辺利 | |
| 71 | 3/10 | 関西 | 六甲全山縦走大会2024 | ハイキング | 佐藤耕 | |
| 72 | 3/10 | 3/11 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 煤孫、他1 |
| 73 | 3/10 | 3/15 | ニセコ連峰 | アンヌプリ北斜滑降(10)、ニトヌプリ南西面(11)、五色温泉裏沢(14)、ナナトラ~北斜(15 | 山スキー | 手嶋、他 |
| 74 | 3/14 | 巻機山 | 柄沢山 | 山スキー | 小林、他1 | |
| 75 | 3/16 | 尾瀬 | 西山周遊 | 山スキー | 田辺利、他1 | |
| 76 | 3/16 | 3/17 | 尾瀬 | 笠ヶ岳 | 雪山 | 笹岡、栗原、他1 |
| 77 | 3/16 | 3/17 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 小暮、笹川 |
| 78 | 3/16 | 3/17 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 松本、福永、小林(17のみ) |
| 79 | 3/18 | 丹沢 | 蛭ヶ岳〜大室山 | ハイキング | 張 | |
| 80 | 3/20 | 3/21 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 松本、福永、他1 |
| 81 | 3/22 | 尾瀬 | 西山周遊 | 山スキー | 田辺利、他1 | |
| 82 | 3/23 | 尾瀬 | 西山北方 | 山スキー | 田辺利、他1 | |
| 83 | 3/23 | 関東近郊 | 鷹取山 | FC | 福本 | |
| 84 | 3/24 | 頚城山群 | 放山 | 山スキー | 佐藤里、鈴木孝、他2 | |
| 85 | 3/24 | 頚城山群 | 関田山脈/黒倉山 | 山スキー | 石井、栗原、野村、小磯、榎本、後藤 | |
| 86 | 3/25 | 関東近郊 | 高尾山 | ハイキング | 棚橋 | |
| 87 | 3/30 | 丹沢 | 水無川モミソ沢 | 岩トレ | 松本、福永、杉本 | |
| 88 | 3/30 | 奥多摩 | 岩茸石山~棒ノ折山 | ハイキング | 佐藤耕、他4 | |
| 89 | 3/30 | 3/31 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 小暮、笹川 |
| 90 | 3/31 | 丹沢 | 水無川本谷~塔ノ岳 | 沢登り | 後藤、栗原、他1 | |
| 91 | 3/31 | 丹沢 | 水無川源次郎沢 | 沢登り | 松本、福永、鈴木久 | |
| 92 | 3/31 | 丹沢 | 弘法山 | ハイキング | 前田、他1 | |
| 93 | 3/31 | 関東近郊 | 北高尾山稜 | ハイキング | 棚橋 | |
| 94 | 4/5 | 4/6 | 北アルプス | 西穂高岳 | 雪山 | 笹岡 |
| 95 | 4/6 | 奥多摩 | 笹尾根 | ハイキング | 松本、佐藤耕、他1 | |
| 96 | 4/6 | 丹沢 | 神ノ川エビラ沢 | 沢登り | 福永、田邉一 | |
| 97 | 4/6 | 4/7 | 関東近郊 | 湯河原幕岩 | 岩トレ | 平川、鈴木久 |
| 98 | 4/6 | 4/7 | 尾瀬 | 中原山赤沢周遊 | 山スキー | 田辺利、小暮、榎本、後藤、他1 |
| 99 | 4/7 | 南東北 | 霊山 | ハイキング | 鈴木孝、栗原、他5 | |
| 100 | 4/11 | 妙義 | 中木川谷急沢 | 沢登り | 張、他1 | |
| 101 | 4/12 | 4/13 | 日高山脈 | 日勝峠~芽室岳 | 雪山 | 栗原 |
| 102 | 4/13 | 尾瀬 | 荷鞍山周辺 | 山スキー | 田辺利、他1 | |
| 103 | 4/13 | 中部 | 飛騨/猪臥山 | ハイキング | 長山 | |
| 104 | 4/13 | 奥多摩 | 棒ノ折山~日向沢ノ峰 | ハイキング | 田村 | |
| 105 | 4/13 | 4/14 | 尾瀬 | 燧ヶ岳 | 山スキー | 森山 |
| 106 | 4/14 | 関東近郊 | 湯河原幕岩 | 岩トレ | 平川、鈴木久 | |
| 107 | 4/14 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 小林、他1 | |
| 108 | 4/14 | 関東近郊 | 北高尾山稜 | ハイキング | 棚橋 | |
| 109 | 4/14 | 関東近郊 | 長沢の岩場 | FC | 小暮、笹川 | |
| 110 | 4/16 | 妙義 | 金鶏山・筆頭岩 | AC | 張、他1 | |
| 111 | 4/20 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 松本、福永 | |
| 112 | 4/20 | 奥多摩 | 棒ノ折山 | ハイキング | 一条 | |
| 113 | 4/20 | 中央アルプス | 東濃/恵那山 | ハイキング | 長山 | |
| 114 | 4/20 | 関東近郊 | 北高尾山稜 | ハイキング | 棚橋 | |
| 115 | 4/20 | 4/21 | 北アルプス | 白馬鑓ヶ岳 | 山スキー | 栗原、野村、後藤 |
| 116 | 4/21 | 尾瀬 | 至仏山 | 山スキー | 佐藤里、前田 | |
| 117 | 4/21 | 関東近郊 | 長沢の岩場 | FC | 小暮、笹川 | |
| 118 | 4/21 | 関東近郊 | 湯河原幕岩 | 岩トレ | 平川、鈴木久 | |
| 119 | 4/25 | 尾瀬 | 至仏山 | 山スキー | 小林、他1 | |
| 120 | 4/25 | 関東近郊 | 雪入山 | ハイキング | 飯田 | |
| 121 | 4/27 | 4/28 | 奥鬼怒 | 赤安山~黒岩山 | 雪山 | 棚橋、他1 |
| 122 | 4/27 | 4/29 | 北アルプス | 立山・剱岳 | 山スキー | 小暮、榎本、笹岡 |
| 123 | 4/27 | 4/29 | 頚城山群 | 天狗原山・金山 | 山スキー | 石井、佐藤里 |
| 124 | 4/27 | 4/29 | 南会津 | 三岩岳周辺 | 山スキー | 田辺利、他1 |
| 125 | 4/28 | 妙義 | 鳴神山~桐生アルプス | ハイキング | 佐藤耕 | |
| 126 | 4/28 | 奥秩父 | 小川山 | FC | 小林、他1 | |
| 127 | 4/28 | 4/29 | 丹沢 | 伊勢沢~早戸川原小屋沢~カサギ沢 | 沢登り | 福永、松本、福本、一条 |
| 128 | 4/29 | 5/3 | 出羽三山 | 月山周辺 | 山スキー | 前田、他2 |
| 129 | 4/30 | 丹沢 | 広沢寺 | 岩トレ | 張、他1 | |
| 130 | 5/3 | 奥秩父 | 四阿屋山 | ハイキング | 張 | |
| 131 | 5/3 | 5/4 | 南アルプス | 甲斐駒ヶ岳 | ハイキング | 杉本、他1 |
| 132 | 5/3 | 5/5 | 北アルプス | 黒部五郎岳 | 雪山 | 田村 |
| 133 | 5/3 | 5/5 | 北アルプス | 北ノ俣岳~双六岳~新穂高温泉 | 山スキー | 栗原、後藤、長山 |
| 134 | 5/3 | 5/6 | 奥秩父 | 小川山 | FC | 松本、福永、福本、他1 |
| 135 | 5/4 | 中部 | 東濃/南木曽岳 | ハイキング | 小暮、笹川 | |
| 136 | 5/4 | 出羽三山 | 月山 | 山スキー | 鈴木、佐藤里、棚橋、他1 | |
| 137 | 5/5 | 関東近郊 | 三湖台 | ハイキング | 一条 | |
| 138 | 5/5 | 中部 | 東濃/恵那山 | ハイキング | 小暮、笹川 | |
| 139 | 5/5 | 出羽三山 | 六十里越 | ハイキング | 鈴木、佐藤里、棚橋、他1 | |
| 140 | 5/6 | 信州 | 南信/摺古木山 | ハイキング | 小暮、笹川 | |
| 141 | 5/7 | 5/8 | 奥秩父 | 小川山 | FC | 福本、他1 |
| 142 | 5/11 | 南東北 | 霊山 | ハイキング | 小暮、笹川 | |
| 143 | 5/11 | 南東北 | 新保岳 | ハイキング | 鈴木、手嶋、OB他多数 | |
| 144 | 5/11 | 越後 | 羽根川小沢倉沢 | 沢登り | 栗原、福永 | |
| 145 | 5/11 | 5/12 | 南アルプス | 安倍奥/笹山~山伏 | ハイキング | 松本、佐藤耕、他1 |
| 146 | 5/12 | 越後 | 羽根川手の又沢 | 沢登り | 栗原、福永、石井、鈴木久 | |
| 147 | 5/14 | 奥多摩 | 鷹ノ巣山 | ハイキング | 張、他1 | |
| 148 | 5/16 | 奥多摩 | 御前山 | ハイキング | 張、他1 | |
| 149 | 5/17 | 離島 | 対馬/白嶽 | ハイキング | 田村 | |
| 150 | 5/17 | 5/18 | 北アルプス | 乗鞍岳 | 山スキー | 佐藤里 |
| 151 | 5/18 | 丹沢 | 広沢寺 | 岩トレ | 栗原、煤孫、石井、本多、他1 | |
| 152 | 5/18 | 関東近郊 | 長沢の岩場 | FC | 小暮、笹川 | |
| 153 | 5/18 | 中部 | 三河/猿投 | ハイキング | 長山 | |
| 154 | 5/18 | 5/19 | 奥秩父 | 小川山 | FC | 松本、福永 |
| 155 | 5/18 | 5/19 | 南会津 | 蒲生川真奈川 | 沢登り | 田辺利、棚橋、田邉一、他2 |
| 156 | 5/19 | 北アルプス | 乗鞍岳 | 山スキー | 小林、他1 | |
| 157 | 5/21 | 妙義 | 丁須の頭・谷急山 | ハイキング | 張 | |
| 5/25 | 5/26 | 西会津 | 新緑の沢 大博多山周辺(会山行) | 沢登り | ||
| 158 | 5/25 | 5/26 | 西会津 | 塩ノ岐川八重倉沢(会山行A) | 沢登り | 棚橋、鈴木孝、瀧澤 |
| 159 | 5/25 | 5/26 | 西会津 | 塩ノ岐川滝根沢(会山行C) | 沢登り | 横山、野村、吉岡、張 |
| 160 | 5/25 | 5/26 | 西会津 | 富沢川(会山行D) | 沢登り | 小森、石井、佐藤里 |
| 161 | 5/25 | 5/26 | 西会津 | 富沢左俣(会山行E) | 沢登り | 飯田、福本、栗原 |
| 162 | 5/25 | 5/26 | 西会津 | 瀬戸沢~富沢右俣(会山行F) | 沢登り | 杉本、煤孫、小暮、田辺利 |
| 163 | 5/25 | 5/26 | 西会津 | 滑沢~縦向沢(会山行G) | 沢登り | 笹岡、田邉一、森山、一条 |
| 164 | 5/29 | 関東近郊 | 河又の岩場 | FC | 張、他2 | |
| 165 | 5/29 | 5/30 | 尾瀬 | 中ノ岐沢小淵沢 | 沢登り | 松本、佐藤耕、田辺利、他1 |
| 166 | 6/1 | 関東近郊 | 長沢の岩場 | FC | 小暮、笹川 | |
| 167 | 6/1 | 奥秩父 | 東沢東御築江沢 | 沢登り | 福本、福永、松本 | |
| 168 | 6/1 | 関東近郊 | 北高尾山稜 | ハイキング | 棚橋 | |
| 169 | 6/1 | 中部 | 三河/五井山 | ハイキング | 長山 | |
| 170 | 6/8 | 奥秩父 | 笛吹川東沢鶏冠谷右俣 | 沢登り | 張、栗原、吉岡 | |
| 171 | 6/8 | 丹沢 | 塔ノ岳 | ハイキング | 平川 | |
| 172 | 6/8 | 6/9 | 上信国境 | 魚野川南ノ沢 | 沢登り | 棚橋、他1 |
| 173 | 6/8 | 6/9 | 奥秩父 | 小川山 | FC | 福永、松本 |
| 174 | 6/8 | 6/9 | 奥秩父 | 一ノ瀬川竜喰谷 | 沢登り | 田邉一 |
| 175 | 6/8 | 6/9 | 奥秩父 | 小川山 | FC | 小暮、笹川 |
| 176 | 6/9 | 谷川連峰 | 一ノ倉烏帽子沢奥壁南陵 | AC | 小林、他1 | |
| 177 | 6/9 | 上州武尊山 | 玉原高原周辺 | ハイキング | 田辺利、他1 | |
| 178 | 6/13 | 日光 | 男体山 | ハイキング | 飯田 | |
| 179 | 6/15 | 会越国境 | 布沢川大滝沢 | 沢登り | 前田、他2 | |
| 180 | 6/15 | 両神山 | 神流川金山沢 | 沢登り | 佐藤里、一条 | |
| 181 | 6/15 | 鈴鹿山脈 | 石谷川 | 沢登り | 長山 | |
| 182 | 6/15 | 関東近郊 | 北高尾山稜 | ハイキング | 棚橋 | |
| 183 | 6/15 | 関東近郊 | 日和田山~物見山 | ハイキング | 田村 | |
| 184 | 6/15 | 6/16 | 会越国境 | 霧来沢もうがけ沢・前ヶ岳V字第1スラブ | 沢登り | 栗原、小暮、煤孫、榎本、森山 |
| 185 | 6/15 | 6/16 | 会越国境 | 叶津川木ノ根沢 | 沢登り | 田辺利、福永、他1 |
| 186 | 6/15 | 6/16 | 鳥海山 | 万助道~鳥海湖 | ハイキング | 松本、佐藤耕、他1 |
| 187 | 6/16 | 奥多摩 | 多摩川シダクラ沢 | 沢登り | 石井、他3 | |
| 188 | 6/17 | 南東北 | 庄内アルプス | ハイキング | 松本、佐藤耕、他1 | |
| 189 | 6/20 | 奥多摩 | 南秋川矢沢軍刀利沢 | 沢登り | 張、佐藤耕 | |
| 190 | 6/22 | 丹沢 | 中川川モロクボ沢水晶沢 | 沢登り | 佐藤里、平川、一条 | |
| 191 | 6/22 | 関東近郊 | 榛名山黒岩 | FC | 小暮、笹川 | |
| 192 | 6/23 | 北海道 | 礼文岳 | ハイキング | 鈴木孝、福永、吉岡、他1 | |
| 193 | 6/25 | 北海道 | 礼文岳 | ハイキング | 鈴木孝、他1 | |
| 194 | 6/27 | 奥武蔵 | 棒ノ折山 | ハイキング | 佐藤耕、他1 | |
| 195 | 6/29 | 奥多摩 | 多摩川海沢川 | 沢登り | 佐藤里、一条、栗原 | |
| 196 | 6/29 | 上州武尊山 | 塗川荒砥沢 | 沢登り | 田辺利、他1 | |
| 197 | 6/29 | 6/30 | 谷川連峰 | 湯檜曽川東黒沢~宝川ナルミズ沢 | 沢登り | 小暮、後藤、笹岡 |
| 198 | 7/1 | 丹沢 | 中川川大滝沢鬼石沢 | 沢登り | 張、他3 | |
| 199 | 7/4 | 奥秩父 | 瑞牆山 | FC | 福永、松本、他1 | |
| 200 | 7/4 | 7/5 | 南アルプス | 尾白川 鞍掛沢~金山沢 | 沢登り | 飯田、張 |
| 201 | 7/6 | 比良山系 | 八池谷 | 沢登り | 長山 | |
| 202 | 7/6 | 奥多摩 | 越沢バットレス | FC | 小暮、福本 | |
| 203 | 7/7 | 奥多摩 | 一之瀬川渡渉訓練(会山行) | 訓練 | A:野村、棚橋、平川、田辺利、松本 | |
| B:笹岡L、佐藤耕、煤孫、後藤、福永 | ||||||
| C:小林、小暮、瀧澤、栗原、鈴木久 | ||||||
| D:小森、石井、田村、福本、佐藤里 | ||||||
| 204 | 7/8 | 丹沢 | 玄倉川小川谷廊下 | 沢登り | 張、他1 | |
| 205 | 7/13 | 二口山塊 | 名取川二口沢小松原沢~南沢下降 | 沢登り | 田邉一 | |
| 206 | 7/13 | 丹沢 | 葛葉川本谷 | 沢登り | 小森 | |
| 207 | 7/13 | 南紀 | 熊野川相野谷川中ノ谷 | 沢登り | 佐藤里、長山、鈴木久 | |
| 208 | 7/13 | 7/14 | 安達太良山 | 赤留川~中ノ沢川・石筵川 | 沢登り | 田辺利、後藤、他1 |
| 209 | 7/13 | 7/14 | 北アルプス | 蓮華温泉~白馬岳 | ハイキング | 小暮、笹川 |
| 210 | 7/13 | 7/15 | 岩手山・秋田駒連峰 | 葛根田川北ノ又沢 | 沢登り | 栗原、一条 |
| 211 | 7/13 | 7/15 | 焼石連峰 | 胆沢川尿前川天竺沢~本沢 | 沢登り | 松本、森山、佐藤耕、福永、福本 |
| 212 | 7/14 | 南紀 | 熊野川小口川滝本北谷~本谷 | 沢登り | 佐藤里、長山、鈴木久 | |
| 213 | 7/14 | 7/15 | 札幌近郊 | 小樽赤岩 | FC | 小林、他1 |
| 214 | 7/15 | 南紀 | 熊野川高田川栂谷 | 沢登り | 佐藤里、長山、鈴木久 | |
| 215 | 7/18 | 奥多摩 | 多摩川海沢川 | 沢登り | 張、他1 | |
| 216 | 7/20 | 大峰山脈 | 北山川前鬼川本谷 | 沢登り | 佐藤里、長山 | |
| 217 | 7/20 | 八ヶ岳 | 真教寺尾根~赤岳往復 | ハイキング | 一条、他1 | |
| 218 | 7/20 | 7/21 | 南東北 | 福島県/白河不動岩 | FC | 小暮、笹川 |
| 219 | 7/20 | 7/21 | 上州武尊山 | 花咲湿原・田代湿原 | ハイキング | 佐藤耕、他1 |
| 220 | 7/20 | 7/21 | 奥秩父 | 瑞牆山・小川山 | FC | 福永、松本 |
| 221 | 7/20 | 7/21 | 奥秩父 | 笛吹川東沢釜ノ沢東俣 | 沢登り | 平川、鈴木久 |
| 222 | 7/21 | 奥多摩 | 多摩川シダクラ沢 | 沢登り | 田村、他2 | |
| 223 | 7/21 | 大峰山脈 | 北山川小谷川 | 沢登り | 佐藤里、長山 | |
| 224 | 7/21 | 大菩薩連嶺 | 葛野川釜入沢 | 沢登り | 田辺利、他1 | |
| 225 | 7/21 | 7/22 | 中央アルプス | 中田切川大荒井沢 | 沢登り | 栗原、福本 |
| 226 | 7/23 | 那須連峰 | 鹿股川スッカン沢・桜沢 | 沢登り | 張、佐藤耕、鈴木久 | |
| 227 | 7/24 | 7/26 | 南アルプス | 赤石岳~荒川三山 | ハイキング | 前田、他2 |
| 228 | 7/27 | 丹沢 | 小川谷廊下 | 沢登り | 福永、後藤 | |
| 229 | 7/27 | 御嶽山 | 大滝川鈴ヶ沢東俣~中俣下降 | 沢登り | 田邉一、棚橋、平川 | |
| 230 | 7/27 | 7/28 | 奥秩父 | 瑞牆山 | FC | 小暮、福本 |
| 231 | 7/28 | 中国地方 | 広島県/岩船岳~弥山 | ハイキング | 吉岡 | |
| 232 | 7/28 | 奥多摩 | 多摩川入川谷 | 沢登り | 田辺利、佐藤里、他1 | |
| 233 | 7/28 | 丹沢 | 水無川セドノ沢左俣右沢 | 沢登り | 松本、煤孫、小森 | |
| 234 | 7/31 | 奥多摩 | 一ノ瀬川竜喰谷 | 沢登り | 張、他1 | |
| 235 | 7/31 | 8/2 | 日高山脈 | 幌尻岳 | ハイキング | 一条、他1 |
| 236 | 8/2 | 8/4 | 奥秩父 | 小川山 | FC | 小暮、笹川 |
| 237 | 8/3 | 奥秩父 | 中津川大若沢 | 沢登り | 田辺利、他1 | |
| 238 | 8/3 | 奥秩父 | 茅ヶ岳 | ハイキング | 佐藤里 | |
| 239 | 8/3 | 那須連峰 | 苦土川大沢左俣~井戸沢左俣 | 沢登り | 福本、松本 | |
| 240 | 8/3 | 8/4 | 朝日連峰 | 根子川入りソウカ沢 | 沢登り | 森山、福永、鈴木久 |
| 241 | 8/4 | 北海道 | 羊蹄山 | ハイキング | 一条、他1 | |
| 242 | 8/4 | 谷川連峰 | 万太郎谷大ベタテ沢右俣 | 沢登り | 飯田、張 | |
| 243 | 8/9 | 8/11 | 北アルプス | 黒部川赤木沢 | 沢登り | 田村、他3 |
| 244 | 8/10 | 奥多摩 | 泉水谷大黒茂谷 | 沢登り | 吉岡、佐藤里 | |
| 245 | 8/10 | 谷川連峰 | 湯檜曽川東黒沢白毛門沢 | 沢登り | 煤孫、栗原、鈴木久 | |
| 246 | 8/10 | 8/11 | 奥秩父 | 小川山・瑞牆山 | FC | 福永、松本 |
| 247 | 8/11 | 谷川連峰 | 湯檜曽川東黒沢~西黒沢 | 沢登り | 煤孫、栗原、鈴木久 | |
| 248 | 8/11 | 奥多摩 | 日原川倉沢谷本谷 | 沢登り | 張、佐藤里 | |
| 249 | 8/11 | 奥秩父 | 大常木谷 | 沢登り | 田辺利、他1 | |
| 250 | 8/11 | 奥秩父 | 横尾山 | ハイキング | 鈴木、他3 | |
| 251 | 8/12 | 奥秩父 | 丹波川本流~一之瀬川 | 沢登り | 福本、佐藤里 | |
| 252 | 8/13 | 南会津 | 舟岐林道黒沢周辺 | 沢登り | 田邉一、棚橋 | |
| 253 | 8/17 | 奥秩父 | 一之瀬川水干沢 | 沢登り | 佐藤里、鈴木、田村 | |
| 254 | 8/17 | 8/18 | 南アルプス | 尾白川鞍掛沢~乗越沢 | 沢登り | 栗原、鈴木久 |
| 255 | 8/18 | 8/20 | 飯豊連峰 | 頼母木川上ノ小俣沢 | 沢登り | 森山、松本、福永 |
| 256 | 8/18 | 南アルプス | 沢口山 | ハイキング | 長山 | |
| 257 | 8/25 | 丹沢 | 水無川セドノ沢右俣 | 沢登り | 福永、松本、栗原 | |
| 258 | 9/4 | 奥多摩 | 日原~一杯水避難小屋 | ハイキング | 田辺利、他1 | |
| 259 | 9/5 | 9/7 | 北アルプス | 槍ヶ岳~笠ヶ岳 | ハイキング | 小磯、他1 |
| 260 | 9/7 | 奥秩父 | 日川曲沢 | 沢登り | 前田、他2 | |
| 261 | 9/7 | 9/8 | 会越国境 | 室谷川打出沢ムサ沢 | 沢登り | 松本、森山、福永、福本 |
| 262 | 9/7 | 9/8 | 朝日連峰 | 朝日川朝日俣沢岩魚止沢 | 沢登り | 小暮、栗原、佐藤耕、笹岡 |
| 263 | 9/7 | 9/8 | 奥秩父 | 一ノ瀬川竜喰谷 | 沢登り | 田邉一 |
| 264 | 9/7 | 9/8 | 乗鞍岳 | 梓川前川本谷 | 沢登り | 煤孫、佐藤里、鈴木久 |
| 265 | 9/13 | 谷川連峰 | 湯檜曽川西黒沢 | 沢登り | 飯田、張 | |
| 266 | 9/14 | 北アルプス | 黒部川赤木沢 | 沢登り | 平川、鈴木久 | |
| 267 | 9/14 | 奥多摩 | 南秋川矢沢軍刀利沢 | 沢登り | 田辺利、杉本、他1 | |
| 268 | 9/14 | 戸隠連峰 | 高妻山 | ハイキング | 小暮、笹川 | |
| 269 | 9/14 | 9/16 | 中央アルプス | 木曽/岩倉川、柿其川、大滝川田立の滝 | 沢登り | 栗原、長山、佐藤耕、吉岡 |
| 270 | 9/14 | 9/17 | 白山 | 加須良川~ボージョ谷下降~フカバラ谷 | 沢登り | 福本、他1 |
| 271 | 9/15 | 奥多摩 | 日原~一杯水避難小屋 | ハイキング | 田辺利、他1 | |
| 272 | 9/15 | 安達太良山 | 阿武隈川湯川 | 沢登り | 田邉一 | |
| 273 | 9/15 | 関東近郊 | 北高尾山稜 | ハイキング | 棚橋 | |
| 274 | 9/15 | 関東近郊 | 湯河原幕岩 | FC | 小林、他1 | |
| 275 | 9/20 | 奥多摩 | 日原周辺 | ハイキング | 田辺利、他1 | |
| 276 | 9/21 | 奥多摩 | 川苔谷逆川 | 沢登り | 田辺利、松本、一条、他1 | |
| 277 | 9/21 | 奥多摩 | 多摩川水根沢 | 沢登り | 栗原、鈴木久、笹岡 | |
| 278 | 9/21 | 奥多摩 | 高水三山 | ハイキング | 棚橋 | |
| 279 | 9/21 | 9/23 | 八ヶ岳 | 編笠岳~北横岳 | ハイキング | 小森 |
| 280 | 9/22 | 9/23 | 北アルプス | 餓鬼岳 | ハイキング | 小磯 |
| 281 | 9/23 | 奥秩父 | 瑞牆山 | FC | 小林、他1 | |
| 282 | 9/23 | 奥多摩 | 日原周辺 | ハイキング | 田辺利、前田、他2 | |
| 283 | 9/23 | 那須連峰 | 阿武隈川白水沢 | 沢登り | 栗原、鈴木久、笹岡 | |
| 284 | 9/23 | 奥多摩 | 南秋川小坂志川ウルシガ谷沢右俣~盆堀川石津窪 | 沢登り | 福永、松本 | |
| 285 | 9/26 | 9/28 | 北アルプス | 高天原温泉 | ハイキング | 栗原 |
| 286 | 9/28 | 奥多摩 | 日原周辺 | ハイキング | 田辺利、福永、松本、他1 | |
| 287 | 9/28 | 9/29 | 谷川周辺 | 赤谷川本谷 | 沢登り | 福本、小暮 |
| 288 | 9/28 | 9/29 | 南会津 | 只見川袖沢 | 沢登り | 田邉一、棚橋 |
| 289 | 9/29 | 9/30 | 北海道 | 羊蹄山 | ハイキング | 鈴木久 |
| 290 | 10/3 | 中央アルプス | 大田切川中御所谷本谷 | 沢登り | 福本、小野 | |
| 291 | 10/4 | 奥多摩 | 日原周辺 | ハイキング | 田辺利、鈴木孝、他1 | |
| 292 | 10/5 | 足尾山塊 | 庚申山~皇海山 | ハイキング | 小暮 | |
| 293 | 10/5 | 上州武尊山 | 木の根沢大沢下部 | ハイキング | 栗原、野村、一条 | |
| 294 | 10/5 | 10/6 | 朝日連峰 | 大井沢川中先沢~障子ヶ岳東面壁第2スラブ | 沢登り | 松本、森山、福永、福本 |
| 295 | 10/5 | 10/6 | 八幡平 | 安比高原~三ツ石山 | ハイキング | 笹岡、他1 |
| 296 | 10/5 | 10/7 | 北アルプス | 笠ヶ岳 | ハイキング | 鈴木久 |
| 297 | 10/6 | 関東近郊 | 北高尾山稜 | ハイキング | 棚橋 | |
| 298 | 10/11 | 八ヶ岳 | 稲子岳南壁左カンテ | AC | 小野、他1 | |
| 299 | 10/11 | 奥秩父 | 黒川谷周辺 | ハイキング | 田辺利、他1 | |
| 300 | 10/12 | 愛鷹山塊 | 位牌岳~袴腰岳~愛鷹山 周回 | ハイキング | 田邉一 | |
| 301 | 10/12 | 丹沢 | 寄沢水棚沢 | 沢登り | 松本、福永 | |
| 302 | 10/12 | 上州武尊山 | 薄根川赤倉川 | 沢登り | 棚橋、他1 | |
| 303 | 10/12 | 10/13 | 頚城山群 | 火打山・妙高山 | ハイキング | 一条、他1 |
| 304 | 10/12 | 10/13 | 北信 | 斑尾山・妙高山 | ハイキング | 佐藤里 |
| 305 | 10/12 | 10/14 | 南アルプス | 聖岳 | ハイキング | 長山 |
| 306 | 10/12 | 10/14 | 会越国境 | 只見川恋ノ岐川 | 沢登り | 栗原、笹岡、鈴木久 |
| 307 | 10/13 | 奥多摩 | 日原周辺 | ハイキング | 田辺利、他1 | |
| 308 | 10/13 | 丹沢 | 寄沢本流 | 沢登り | 松本、福永 | |
| 309 | 10/13 | 10/14 | 奥秩父 | 小川山・七賢の岩場 | FC | 小暮、笹川 |
| 310 | 10/14 | 丹沢 | 玄倉川女郎小屋沢 | 沢登り | 松本、福永 | |
| 311 | 10/14 | 関東近郊 | 金時山 | ハイキング | 煤孫、他1 | |
| 312 | 10/15 | 北信 | 根子岳 | ハイキング | 鈴木孝、他1 | |
| 313 | 10/19 | 奥多摩 | 七ツ石山 | ハイキング | 田村 | |
| 314 | 10/19 | 奥多摩 | 大岳山~御岳山 | ハイキング | 棚橋 | |
| 315 | 10/20 | 信州 | 湯川の岩場 | FC | 小暮、福永、松本、一条 | |
| 316 | 10/20 | 会越国境 | 滝沢川幽の沢 | 沢登り | 前田、他2 | |
| 317 | 10/20 | 奥多摩 | 日原周辺 | ハイキング | 田辺利、他1 | |
| 318 | 10/20 | 10/21 | 北アルプス | 針ノ木岳・爺ヶ岳 | ハイキング | 鈴木久 |
| 319 | 10/20 | 10/21 | 九州 | 鹿児島/霧島川右俣・小谷川 | 沢登り | 栗原、笹岡 |
| 320 | 10/24 | 中央沿線 | 兜山 | FC | 小林、他1 | |
| 321 | 10/24 | 会越国境 | 恵の森/大滝沢 | 沢登り | 鈴木孝、棚橋、他1 | |
| 10/26 | 10/27 | 奥秩父 | 白泰沢出合BC集中(会山行) | 沢登り | ||
| 322 | 10/26 | 10/27 | 奥秩父 | 大若沢長滑沢~白泰沢下降(会山行A) | 沢登り | 笹岡、栗原、野村、横山 |
| 323 | 10/26 | 10/27 | 奥秩父 | 中津川大滑沢~白泰沢下降(会山行B) | 沢登り | 小暮、煤孫、一条、田村 |
| 324 | 10/26 | 10/27 | 奥秩父 | 入川赤沢谷(会山行C) | 沢登り | 佐藤里、福永、佐藤耕、長山 |
| 325 | 10/26 | 10/27 | 奥秩父 | 中津川入川股ノ沢(会山行D) | 沢登り | 吉岡、田辺利、森山、小磯、福本 |
| 326 | 11/1 | 奥多摩 | 日原周辺 | ハイキング | 田辺利、他1 | |
| 327 | 11/3 | 11/4 | 南東北 | 越後米沢街道/十三峠 | ハイキング | 栗原、吉岡、佐藤耕、他2 |
| 328 | 11/3 | 11/4 | 奥秩父 | 瑞牆山 | FC | 小林、他1 |
| 329 | 11/4 | 丹沢 | 水無川沖ノ源次郎沢 | 沢登り | 松本、福永 | |
| 330 | 11/4 | 奥多摩 | 三頭山 | ハイキング | 笹岡 | |
| 331 | 11/4 | 11/5 | 中部 | 東濃/瑞浪屏風岩 | FC | 小暮、笹川 |
| 332 | 11/9 | 谷川連峰 | 迦葉山~尼ヶ禿山 | ハイキング | 棚橋、田邉一、他1 | |
| 333 | 11/9 | 奥多摩 | つづら岩 | FC | 松本、福永 | |
| 334 | 11/12 | 伊豆 | 城山西南カンテ | FC | 小野、他1 | |
| 335 | 11/16 | 奥武蔵 | 天覧山/遭対訓練 | 訓練 | A:小森、煤孫、石井、本多、福永 | |
| B:後藤、平川、棚橋、野村、田辺利、佐藤里 | ||||||
| C:笹岡、小暮、小磯、横山、栗原、松本 | ||||||
| 336 | 11/23 | 関西 | 六甲山/堡塁岩 | FC | 小林、他1 | |
| 337 | 11/23 | 鈴鹿山脈 | 日本コバ | ハイキング | 長山 | |
| 338 | 11/23 | 関東近郊 | 北高尾山稜 | ハイキング | 棚橋 | |
| 339 | 11/23 | 11/24 | 奥秩父 | 二子山東岳スーパーたこやん・二子山西岳中央稜 | FC | 松本、他1 |
| 340 | 11/23 | 11/24 | 北アルプス | 常念岳 | 雪山 | 小暮、笹岡、鈴木久 |
| 341 | 11/24 | 丹沢 | 水無川沖ノ源次郎沢 | 沢登り | 福永、煤孫、石井、他1(お試し) | |
| 342 | 11/24 | 奥多摩 | つづら岩 | 岩トレ | 小野、福本 | |
| 343 | 11/24 | 関東近郊 | 榛名山 | ハイキング | 佐藤里 | |
| 344 | 11/28 | 妙義 | 御岳東稜 | AC | 小野、他1 | |
| 345 | 11/30 | 奥多摩 | つづら岩 | 岩トレ | 田邉一、棚橋 | |
| 346 | 11/30 | 富士山 | 富士山周辺 | ハイキング | 一条 | |
| 347 | 11/30 | 12/1 | 奥秩父 | 白泰山~股の沢林道~入川林道 | ハイキング | 松本、他1 |
| 348 | 11/30 | 12/1 | 伊豆 | 城ケ崎 | FC | 小暮、笹川 |
| 349 | 11/30 | 中央沿線 | 羅漢寺山 | ハイキング | 吉岡 | |
| 350 | 11/30 | 奥武蔵 | 武川岳 | ハイキング | 小磯、他1 | |
| 351 | 11/30 | 奥多摩 | 三頭山 | ハイキング | 田辺利、他1 | |
| 352 | 12/1 | 奥秩父 | 太刀岡山~黒富士~枡形山 | ハイキング | 吉岡、佐藤耕 | |
| 353 | 12/1 | 丹沢 | 葛葉川本谷 | 沢登り | 煤孫、田村、新木、他1 | |
| 354 | 12/1 | 愛鷹山塊 | 愛鷹山 | ハイキング | 佐藤里 | |
| 355 | 12/3 | 那須連峰 | 朝日岳東南稜 | AC | 小野、他1 | |
| 356 | 12/5 | 奥多摩 | 氷川~日原 | ハイキング | 田辺利、松本、他1 | |
| 357 | 12/6 | 関東近郊 | 河又の岩場 | FC | 小野、他1 | |
| 358 | 12/7 | 12/8 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 松本、小暮、他1 |
| 359 | 12/7 | 12/8 | 越後三山 | 八海山 | 雪山 | 栗原、鈴木久、新木 |
| 360 | 12/8 | 大菩薩連嶺 | 滝子山 | ハイキング | 吉岡、田村 | |
| 361 | 12/8 | 関東近郊 | 北高尾山稜 | ハイキング | 棚橋 | |
| 362 | 12/8 | 上州 | 榛名山 | ハイキング | 栗原、鈴木久、新木 | |
| 363 | 12/10 | 奥多摩 | 鷹ノ巣山 | ハイキング | 小野、他1 | |
| 364 | 12/13 | 関東近郊 | 湯河原幕岩 | FC | 福本、小野 | |
| 365 | 12/14 | 御坂山塊 | 黒岳 | ハイキング | 前田、他2 | |
| 366 | 12/14 | 八ヶ岳 | 夏沢鉱泉 | IC | 小暮、笹川、後藤 | |
| 367 | 12/14 | 12/15 | 日光 | 日光白根山 | 雪山 | 栗原、森山、新木 |
| 368 | 12/14 | 12/15 | 奥多摩 | 鷹ノ巣山 | ハイキング | 松本、佐藤耕、他1 |
| 369 | 12/15 | 八ヶ岳 | 峰の松目沢 | IC | 小暮、笹川、後藤 | |
| 370 | 12/15 | 中央沿線 | 扇山、百蔵山 | ハイキング | 吉岡 | |
| 371 | 12/21 | 奥多摩 | 長淵丘陵~羽村草花丘陵 | ハイキング | 松本、佐藤耕、他1 | |
| 372 | 12/21 | 南東北 | いわき/青葉の岩場 | FC | 小暮、笹川 | |
| 373 | 12/21 | 日光 | 温泉ヶ岳 | 雪山 | 棚橋、他1 | |
| 374 | 12/21 | 愛鷹山塊 | 越前岳周回 | ハイキング | 田邉一 | |
| 375 | 12/21 | 奥武蔵 | 破風山 | ハイキング | 田村 | |
| 376 | 12/22 | 丹沢 | 世附川大又沢法行沢 | 沢登り | 新木、他1 | |
| 377 | 12/22 | 伊豆 | 城ヶ崎 | FC | 小林、他1 | |
| 378 | 12/23 | 丹沢 | 塔ノ岳 | ハイキング | 小野 | |
| 379 | 12/27 | 富士山 | 剣ヶ峰大沢 | 沢登り | 小野、他1 | |
| 380 | 12/28 | 12/29 | 関東近郊 | 湯河原幕岩 | FC | 煤孫、新木、他1 |
| 381 | 12/28 | 12/30 | 関西 | 京都トレイル | ハイキング | 松本、佐藤耕、他1 |
| 382 | 12/28 | 1/3 | 海外 | ラオス/ターケーク | FC | 小暮、笹川 |
| 383 | 12/29 | 尾瀬 | 富士見下~大行山鞍部手前 | 山スキー | 田辺利、他1 | |
| 384 | 12/29 | 12/30 | 日光 | 女峰山 | 雪山 | 笹岡、栗原 |
| 385 | 12/29 | 12/30 | 八ヶ岳 | 天狗岳 | 雪山 | 杉本、他1 |
| 386 | 12/29 | 1/1 | 南会津 | 浅草岳 | 雪山 | 後藤、他1 |
| 387 | 12/30 | 奥多摩 | つづら岩 | 岩トレ | 福本、小野 | |
| 388 | 12/30 | 男鹿山塊 | 白倉山 | 雪山 | 新木 |