晩秋のつもりが、初日はまるで厳冬期のような厳しさでした。二日目は快晴で、素晴らしい景色を楽しみながら、長い縦走路を歩き、計画を完遂できたのでした。

初日は強風と小雪が舞う

風で飛ばされそうになりながら稜線を歩きます

二日目の綺麗な朝焼

今日歩く稜線が美しい

二日目にして、やっと日光白根山が見えました
念願の錫ヶ岳に登頂でき、長いアップダウンを繰り返し、最後の宿堂坊山への上りは苦行
でしたが、どうに下山できました。良い山旅でした。
晩秋のつもりが、初日はまるで厳冬期のような厳しさでした。二日目は快晴で、素晴らしい景色を楽しみながら、長い縦走路を歩き、計画を完遂できたのでした。
初日は強風と小雪が舞う
風で飛ばされそうになりながら稜線を歩きます
二日目の綺麗な朝焼
今日歩く稜線が美しい
二日目にして、やっと日光白根山が見えました
念願の錫ヶ岳に登頂でき、長いアップダウンを繰り返し、最後の宿堂坊山への上りは苦行
でしたが、どうに下山できました。良い山旅でした。