八ヶ岳/河原奥の氷柱と大同心大滝

【日程】2020年2月29日(土)〜3月1日(日)
【メンバー】Y、F、K、H、S

コロナウイルスの影響で急所週末が暇になったので、大好きな八ヶ岳へアイスクライミングに行ってきました。急ごしらえの計画なのに、蓋を開ければ参加者は総勢5名の大所帯に。ワイワイガヤガヤ賑やかな週末を過ごしてきました。

2月29日(土)

右の滑滝で足慣らし

バーティカルアイスの練習

初日の土曜日は電車で茅野駅へ向かいます。ここで鈍行に乗っていたYとHが始発のバスに乗り遅れるというアクシデントがありましたが、先行していたFとKに遅れること1時間後に無事全員が美濃戸口に集合。当初の計画では「角木場の氷柱」を登る予定だったのですが、トップロープの支点になる立ち木の足場が悪いので、相談の末に近くにある「河原奥の氷柱」で遊ぶことにしました。美濃戸口から徒歩30分の近場にあるにも関わらず、なんと今回が始めての訪問。結果、右の滑滝は初心者のアイスクライミングの練習に丁度いいことが分かり、左の氷柱で経験者も楽しむことができることが判明。今回が初アイスクライミングだったHさんは日頃のクライミングジム通いの成果のおかげで、初心者とは思えないほど華麗に凍った滝を登っていました。また今度遊びに来よう。

3月1日(日)

約1名二日酔いで出発・・・

日曜日は車で当日の朝に車で到着したSさんと合流して大同心大滝に向かいます。私達が到着するとすでに1パーティーが左から取り付いていたので右壁をリードすることに。下部は傾斜がゆるいので難しくはなく、核心は上部の約10mの垂直パート。うまいことスタンスを見つけてレストしながらノーテーションでトップアウトできました。

元気になったのでリードしました

その後は上でビレイして、全員登ったところで懸垂下降でくだります。ビレイポイントでは日陰で風も吹いていたので寒かったのですが、下降すると日差しが眩しくて素手でも暖かさを感じるほどの陽気にビックリ。赤岳鉱泉に向かう途中、右岸の斜面が雪崩れた形跡があり、デブリでトレースが埋まっていました。まだ3月になったばかりなのに、太陽が顔を出すとなんだか春のような陽気です。

3人仲良く懸垂下降待ち

初アイスクライミングに喜ぶHさん