【日程】2022年9月23~26日 【メンバー】Mch、MJ、AFk(記)
アブ不在、ヒル少なめ、気温高め、水少なめの4連休。雨(予報通り)で停滞を強いられ計画は半分になったものの、川内の渓にどっぷりと浸かることができました
私だけ川内の沢は初めてで、未知なるものへのワクワク感が半端ない
杉川のゴルジュは曲がりくねり、カッコよすぎる
浸かったり、泳いだりと全体的に流れは緩いので問題ないのだが…
何ヶ所かは微妙なへつりや泳ぎ突破(を跳ね返される)もありました
試掘の跡のような穴を覗いてみると、それなりに深い
八匹沢の手前のゴルジュは水流が強かったので、左岸の踏み跡から巻き、杉川を少し進んだ河原で幕
初日の夜半から雨脚が強くなり、焚火も水没し始めたので、踏み跡まであがり朝を迎えました。弱くなったものの雨がやみそうもなく、この河原でもう1晩です。
待ちに待った3日目、やっと出発。八匹沢へ戻る道の途中でデポされているブルーシートを見かけました。栃平と思われます(今は藪です)
側壁が高くてワクワクしながら進むと
この沢が只者でないことを感じさせる滝が登場、巻きは左から容易
12m4段
最初の大物登場で息を飲みます
中断まで左壁を登り、ロープと荷上げ、上段は水線シャワー
上からみるとこんな感じで見える
次の大物は右の側壁を斜上する
8時過ぎに二俣、一休みして左俣に入ります
右の草付き交じりで登る、だいぶ緑が近づいてきた
15m滝は右岸に広がるお花畑から大きく巻きあがり、巻きすぎたかもと悔しそうなMJ
ついにスラブに到着、噂通りの快適さ
スラブの中ほどにビパークできそうなテラスがありました
写真をみて気が付いたけど草紅葉
中山尾根から見渡すと岩宿沢あたりのスラブがよく見えました
景色を堪能した後は、ハンタン沢を下降しました
憧れの大底川に降り立ち、岩宿沢出合の河原で幕、2人は3週前にも泊まっている
ついに4日目、川内の渓とお別れしました
釜ノ顎では、先祖の供養で帰宅されていた集落の方とお話しができました
山があり、渓があり、人が暮らしていた匂いを感じる沢旅でした