尾瀬/白尾山(山スキー)

日程:2015年2月7日~8日
メンバー:JH、RT、KK
ルート:戸倉S~田代原から少し奥BC~白尾山

アプローチの遠さと南面斜面で少し敬遠していたが、西山から見た山容に惹かれて行ってみることにした。
田代原までは思っていたよりも人っ気があったが、白尾山は静かで尾瀬の大パノラマを楽しむことができた。

【2/7】晴れ
富士見下山荘跡までは先行者団体のトレースを使わせてもらい、順調に進んだ。
001

十二曲がりの林道は序盤のヘヤピンをショートカット。
残りはほぼ林道通しで進むと田代原に到着。
天気が穏やかなので、ここでひと休み。
ここから少し奥の小さな田代付近にBCを設営して、白尾山に向かう。

冬路沢は地形図で見ると渡りやすそうな印象だが、実際は沢型は深く、流れが出ている箇所や薄いSBが多い。
1570mでSBを渡り、対岸の1769の尾根に取り付く。
斜度は均一で樹間も広く、滑りの期待が膨らむ。
003

アヤメ平から続く平坦な稜線に出ると、360度のパノラマが広がる。
004
<アヤメ平と至仏山>

005
<燧ヶ岳>

008
<お隣の黒いダイヤ_荷鞍山>

白尾山の山頂は不明瞭で、それらしい場所で記念写真。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<おおよそ頂上>

南面なので、少し雪は重くなっていたが、木陰に残るサラサラ雪を繋ぐとなかなかのパウダーがある。
010
<針葉樹の斜面>
あっという間に冬路沢に到着。
SBを渡り、上手くトラバースしてBCへ戻った。

【2/8】晴れ後雪
1時間寝坊してしまった。
午後の天気がイマイチなので、白尾山を往復することにする。
昨日のトレースが残っていたため、進みは早い。
しかし後ろを振り返ると上越側から、雪雲が迫ってきて、稜線に着いたタイミングで風と雪になった。
時間だけは十分にあるので、冬路沢SBの少し上流を目指して滑り混む。
上部はモナカが多かったが、下部の樹林帯にはパウダーが残っていた。
1600mくらいで、SBを渡りトラバースしてBCへ戻った。
戸倉スキー場までは、トレースのジェットコースターでアッと言う間に到着する。

尾瀬戸倉スキー場の巨大マスコット「とくま君」と記念撮影を撮りたいとせがむ大人2人。
011
「くららちゃん」というマスコットもいるようだが、この日は会えず。

もう少し人が来ても良さそうな山だが、アプローチの遠さが玉に瑕だろう。