【メンバー】OT、HS、UJ(記)
【行程】
5月4日
空木岳登山口駐車スペース~池山~池山小屋
5月5日
池山小屋~大地獄~駒峰ヒュッテ~空木岳~空木平カール~空木岳避難小屋~池山小屋~空木岳登山口駐車スペース
GWの後半
杓子岳双子尾根に行く予定だったが天気が思わしくない・・・が、行ってみて決めようと猿倉の駐車場まで行くことにした。
外は雨。
天気予報を見ても回復する見込みがない・・・ということで思い切って転進!
北アルプスの猿倉から空木岳登山口まで一気に移動。
初日は登山口近くの避難小屋に泊まり次の日空木岳を目指すこととした。
 
空木岳登山道 猿倉から移動してきたため
出発は11:30
 
天気は北アルプスと違って晴れている! 風はかなり強いが・・・。
 
池山避難小屋に到着
 かなり立派な小屋で林業などで使われているよう
 
小屋手前の水場も立派
 
広さもあり、今夜は4PTが泊まった
 
次の日は5:15に出発
 天気は良好
 
駒峰ヒュッテは風が強く冬季でも雪に埋もれることはなさそう
 
駒峰ヒュッテに荷物を置いて、山頂を目指す
 
山頂は快晴!
 
中央アルプス木曽駒ケ岳まで見える
 
空木岳避難小屋はかなり出ていましたが、入り口が少し開いていて雪が吹き込む状況になっていました
 入り口は中途半端な開き具合で開けることも閉めることもできなかったため、小屋にはかなりスリムな人しか入れなさそう・・・
 入るなら窓から?
 
デポした小屋に到着~
 
下山後はソースカツ丼!
 
                

