丹沢/モロクボ沢

大滝

【ルート】白石沢モロクボ沢
【日時】2025年9月21日
【メンバー】H多、S藤、S本

9月21日、私を含め3人のメンバーで、西丹沢の白石沢モロクボ沢に沢登りに行ってきました!

朝9時ごろ、西丹沢ビジターセンターを出発しました。川沿いの道を歩いていると、たくさんのキャンパーが楽しそうに過ごしているのが見えました。

モロクボ沢出会いについて準備を整えたら、入渓。歩き始めてすぐに、大きな滝が現れました。記録で見てはいましたが、確かにでかかったです。

記録通り、滝の左側にあるチムニー状の地形を使って高巻きをしました。ちょっと登りすぎてしまいましたが、無事に高巻きを終えることができて一安心です。

その後は、いくつかの緩やかな滝を越えていきました。あたりはだんだんと苔むしたゴーロ地帯に変わっていきました。ただ、しばらくすると景色があまり変わらない感じになってきたので、900m地点の二股を善六ノタワ方向へ進み、ここで遡行を切り上げることにしました。

この枝沢が、予想外にきれいでした。慎ましやかなナメ滝が続いていて、苔むした谷の雰囲気と相まって、すごく趣深い景色でした。

午前11時30分ごろには、無事に登山道に出ることができました。そして、午後1時前には西丹沢ビジターセンターに到着しました。

久しぶりの沢登りは、美しい景色に癒されて、とても楽しい一日になりました。