2017年1月28日 荷鞍山
メンバー 新人Nくん、RT、キノコ先生
尾瀬前衛コレクションで残されてたブラックダイヤモンド(黒いピーク)に行ってきました。
昨年末、雪のない戸倉スキー場。

林道には3cmの積雪
雪たっぷりになったので、いい気になって藪を登ります。

大久保沢右岸尾根
見え隠れする荷鞍山はそびえ立っている。のは前衛でした〜。
稜線は尾瀬っぽいもじゃもじゃ、
うねうねと6時間ほど歩いてピークハント。
藪尾根を戻るのはつまらないので、白尾側丸山沢源頭に向かって滑り
パウダーヤッホー。

森の小リスちゃん
広い斜面はモナカ。森の中はクリーミーパウダー。
小さな沢は埋まってなく、SBを探しながらくだり
核心の硫黄沢はひろい出合いでクリア。
それからが林道にたどりつけずに
たっぷり遊びすぎ。
2017年1月29日 西山北方
メンバー 新人Nくん、トマの児玉毅、RT、キノコ先生
3週間前にくらべたら、おおお〜美しい雪の世界。
これぞ西山を楽しんできました。
北面のパウダーを選んで正解。
初参加の2名にも満足してもらえたかな。

トマの児玉毅

コマーシャル

のりのりの新人Nくん
1778ポコでは沢胡桃の方々ともお会いして、
人気の西山です。